司教執務室だより

12月8日から「いつくしみの特別聖年」

投稿日:

8月と言えば聖母被昇天、ザビエル様鹿児島上陸、お盆、そして終戦記念日。今年は戦後70年の節目に当たることから政治的にも話題が多い。

鹿児島教区としては、今年も、鹿児島ユネスコとの共催で15日の12時に「平和の鐘を鳴らす」ことになっている。ザビエル上陸記念祭実行委員会の議事録によると、今年は、それまでに、3時間にわたる聖体礼拝や講演会も予定されていて、特別な感じがする。

特別な感じと言えば、8月15日が教会とかかわりの深い日であるのと同じように、真珠湾攻撃によって日本が米英に宣戦布告したのも、マリア様が無原罪の御宿りであることが教義として公認されたのも同じ12月8日。

日本が身の程知らぬ暴挙に出て日本はもちろんアジアの人々を取り返しのつかない阿鼻叫喚の世界に突き落としたのも、原爆という鉄槌を下されてやっと目が覚めたのもマリア様の記念日というのは、やはり特別な感じがするのだ。ことに、平和憲法を変えようとすることが近隣諸国の人々にかつての悪夢を蘇らせ、不安を増幅させていることに気付こうとしない現政権の姿は、真珠湾の暴挙と重なる。

イエス・キリスト、父のいつくしみのみ顔

イエス・キリスト、父のいつくしみのみ顔

そんなじくじたる思いでいるところにフランシスコ教皇の「イエス・キリスト、父のいつくしみのみ顔」が届いた。12月8日から始まる「いつくしみの特別聖年」のいわばキャンペーン書。聖年のモットーが「御父のようにいつくしみ深くー」であると述べられ、カテドラルやその他の主な教会で「いつくしみの扉」を設置するように呼びかけておられる。鹿児島教区でもぜひ設置したいと思う。そして、戦後70年を特別の年にしたい。

何よりも各自の心の中で平和の鐘が鳴るとき神のいつくしみも平和もやって来る。

お勧めの記事

中野裕明司教の紋章 1

約3年間の地上での宣教活動で発信されたイエスのメッセージの主旨はただ一つ、それは「あなたたちが信じ礼拝している神は、わたしの父であり、また、あなたたちのお父さんである」ということです。

中野裕明司教の紋章 2

人祖アダムの罪(原罪)の傷を負った人類は、あるいは、洗礼によって、原罪から解放された信者であっても、自分の責任で犯す神の十戒への違反は神から赦される必要があります。そうしないと、その人は一生、自己矛盾の中で苦しむことになります。

中野裕明司教の紋章 3

「幼児洗礼」と「成人洗礼」という二つの洗礼のかたちは、「親子愛」と「隣人愛」の関係で捉え直すことができるのではないかと思います。つまり、幼児洗礼を親子関係で、成人洗礼を隣人関係で捉えるという事です。

中野裕明司教の紋章 4

ミサでキリストの体をいただく信者は皆、キリストの体を形成している、という事です。1943年、教皇ピオ十二世は「キリストの神秘体」と題する回勅を発布し、当時の教会論の基礎に据えました。聖体拝領する信者はその度ごとにキリストを救い主とする信仰共同体を形成していくのです。

中野裕明司教の紋章 5

イエスの極めつけの言葉を送ります。「朽ちる食べ物のためではなく、いつまでもなくならないで、永遠の命に至る食べ物のために働きなさい。これこそ、人の子があなたがたに与える食べ物である。」(ヨハネ6・27)

-司教執務室だより
-

Copyright© カトリック鹿児島司教区 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.