「シノドス関連」 一覧
教区シノドス関連情報をお届けいたします
教区シノドス関連情報をお届けいたします
カテゴリ一覧
2021/02/28 教区シノドス
教区シノドス推進会事務局 長野宏樹 全員参加の共同体を目指して 小共同体(班)中心の教会 これまで4回にわたって、さまざまなタイプの小教区像をながめてきました。私たちが属している小教区は、どのタイプに ...
2021/01/29 教区シノドス
教区シノドス推進会事務局・長野宏樹 全員参加の共同体を目指して 4 自覚する教会 これまで三つのタイプの小教区像をながめてきましたが、今回は第二バチカン公会議直後にさまざまなところで目立つようになった ...
2021/01/27 中野司教
『教区シノドスの意義と重要性を考える』をテーマに開かれた、鹿児島教区司祭大会での中野司教の基調講話を公開いたします。 今回の司祭大会はコロナ下のため三蜜回避策を講じた上での開催で、会期は1月19、20 ...
2021/01/04 教区シノドス
教区シノドス推進会事務局・長野宏樹 全員参加の共同体を目指して 3 小教区評議会中心の教会 前回は、「活動団体中心の教会」という小教区のタイプを提示しましたが、今回は「小教区評議会中心の教会」の姿 ...
2020/10/29 教区シノドス
前回は、「主任司祭中心の教会」という小教区のタイプを提示しましたが、今回は、「活動団体中心の教会」の姿をながめてみることにします。活動団体を、3種類に分けたうえでその存在意義や問題点などについて考えてみたいと思います。
2020/09/30 教区シノドス
シノドス提言書の表紙には「全員参加の共同体をめざして」という司教様の目標が提示されています。私たちが目指す小教区共同体とはどんなものかについて、アジア司教協議会連盟作成の資料を参考に考えてみたいと思います。
2020/09/02 教区シノドス
このシリーズでは、シノドスの豊かな実り得るためにどのように取り組んでいけばよいかについて考えていきたいと思います。
2019/10/19 教区シノドス
鹿児島教区代表者会議(教区シノドス)は10月13、14日の二日間、教区内の司祭、修道者、信徒の代表103名が集い、教区本部とザビエル教会で開かれました。 鹿児島教区初の開催となった「教区シノドス」のテ ...
2019/10/06 教区シノドス
10月13,14日に行われる教区代表者会議(教区シノドス)に先立って、同テーマについてのアンケートが8月から9月にかけて行われてきましたが、その集計がこのほどまとまり公表されました。 公表された集計結 ...
2019/08/14 教区シノドス
10月に開催される教区シノドスのために、ワーキンググループが発足しました。 8月4日に開かれた第1回会合では、教区シノドスの実りを求める祈りやシノドスについての理解を深める動画の制作などが決まりました ...
Copyright© カトリック鹿児島司教区 , 2021 All Rights Reserved Powered by STINGER.