福岡カトリック神学院 一般公開講座のお知らせ

お知らせのダウンロードはこちら

教区紹介ビデオ


▲2018年10月8日、中野裕明司教叙階式が始まる前に放映したショートムービーです。

2013年12月6日、駐日教皇庁大使・チェノットゥ大司教さまをお迎えした時にプレゼンテーションしたスライドを動画にしたものです。

 

教区の旗

カトリック鹿児島司教区の旗

ヘッダーの図柄は、聖フランシスコ・ザビエルさまの鹿児島上陸・450年を記念した1999年に、鹿児島教区の旗として作られたものです。

1999年のザビエル渡来450年祭は、聖人の聖腕、教皇特使をもローマからお迎えし、鹿児島だけでなくまた信者ばかりでもなく、全国の多くの方々とともにお祝いし、21世紀への決意を新たにしました。

~ デザインに織り込まれたおもい ~

    1. カトリック鹿児島司教区のイニシァル「C」「K」をデザイン化
    2. 左の垂直に延びる線は「牧杖」とその元で一致する教区の姿をイメージし、中央にホスチア、右側にカリスを配し、カトリックの特徴を表した
    3. 中央の十字は、キリストの十字架とザビエル様に宣教の許可を与えた薩摩藩主・島津公の紋章を重ね合わせ、地域に奉仕する教会の基本姿勢「文化内受肉」をイメージした
    4. 配色は、ザビエル様が乗り越えてきた大海原と島々を多く抱える鹿児島の海をイメージした「青」と純粋を表す「白」とした

 

更新日:

NEW ENTRY

中野裕明司教の紋章

司教の手紙

司教の手紙 ㊼ 四旬節の過ごし方

2023/03/06   -司教の手紙

世界には大小さまざまな真偽不明の情報が攪乱しています。そんな中、普遍な価値を選択し、神の国の実現のために私たちの信仰を今一度見直していきたいものです。

鹿児島カトリック教区報2023年3月号

教区報(月刊紙)

【2023年3月号】鹿児島カトリック教区報

【1面】〔司教の手紙〕四旬節の過ごし方、教区と修道会の協力が不可欠~中野司教が奉献生活者のためのミサで、教区人事、修道会人事、他
【2面】福音宣教の使命を担った私たちにとってどの宗教も同じでしょうか?>名瀬聖心教会主任司祭・鈴
木康由神父、シドッチ神父について学ぼう=列福申請の現状も=事務局長補佐・長野宏樹、他
【3面】青壮年会が新年会で夢を語る~案内板が設置された聖心教会、康由神父の聖書教室、3月の会と催し、他
【4面】微笑ましい男の子の行動>大熊教会・押坂班資、初めてのスマホ教室を開催~玉里教会のデジタル部門が指導、ザビエル書院の窓、こどものひろば(要理)

音声版教区報2023年2月号

教区報音声版

【音声版】鹿児島カトリック教区報2023年2月号

2023/02/24   -教区報音声版

【1面】【司教の手紙】教区の日に寄せて~福音宣教する教会作り~中野裕明司教、苦しむ人々に目を向けましょう>四旬節中の「愛の献金」、ムイベルガー神父ドイツで帰天、日本の教会を学習>1月の教区司祭会
【2面】神学者として教会の進むべき道を示された名誉教皇ベネディクト16世逝去、行こう!リスボンへ―ワールドユースデー2023>間もなく公式日本巡礼団募集開始、他
【3面】3年ぶりに笑顔でいっぱい>名瀬聖心教会でバザー、康由神父の聖書教室、2月の会と催し、他
【4面】創立50周年を機に園の使命を再認識>吉野幼稚園園長・野田弘之さん、聖書愛読運動に挑戦して>鴨池教会・桃薗淳一郎助祭、こどものひろば(要理)他

YouTube

お知らせ

2/22(水)、2/25(土)ライブ配信いたします

2023/02/18   -お知らせ

中野裕明司教司式で、2月22日(水)19:00から行われる灰水曜日のミサ、2月25日(土)14:00からの「教区の日」記念ミサをライブ配信いたします。

鹿児島教区の旗

お知らせ

パブリック・コメントへの協力のお願い

2023/02/17   -お知らせ

今日本では経口中絶薬の承認へ向けて手続きが進められており,神様に創造された胎児のいのちが脅かされています。受精の瞬間からすべてのいのちの尊厳が守られるように,厚労省のパブリック・コメントを通して承認反対の声を届けることができます。皆様のご協力をお願いします。

Copyright© カトリック鹿児島司教区 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.