中野裕明司教の紋章
新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行を受けて

新型コロナウイルス感染症の位置づけが5類に移行したことに伴い、鹿児島司教区は「鹿児島教区通達第2弾」で出した主任司祭に付与した権限および信徒に付与した免除を撤廃し、また感染予防対策を各自の自主的な判断に任せることなどを決定しました。

続きを見る

教区紹介ビデオ


▲2018年10月8日、中野裕明司教叙階式が始まる前に放映したショートムービーです。

2013年12月6日、駐日教皇庁大使・チェノットゥ大司教さまをお迎えした時にプレゼンテーションしたスライドを動画にしたものです。

 

教区の旗

カトリック鹿児島司教区の旗

ヘッダーの図柄は、聖フランシスコ・ザビエルさまの鹿児島上陸・450年を記念した1999年に、鹿児島教区の旗として作られたものです。

1999年のザビエル渡来450年祭は、聖人の聖腕、教皇特使をもローマからお迎えし、鹿児島だけでなくまた信者ばかりでもなく、全国の多くの方々とともにお祝いし、21世紀への決意を新たにしました。

~ デザインに織り込まれたおもい ~

    1. カトリック鹿児島司教区のイニシァル「C」「K」をデザイン化
    2. 左の垂直に延びる線は「牧杖」とその元で一致する教区の姿をイメージし、中央にホスチア、右側にカリスを配し、カトリックの特徴を表した
    3. 中央の十字は、キリストの十字架とザビエル様に宣教の許可を与えた薩摩藩主・島津公の紋章を重ね合わせ、地域に奉仕する教会の基本姿勢「文化内受肉」をイメージした
    4. 配色は、ザビエル様が乗り越えてきた大海原と島々を多く抱える鹿児島の海をイメージした「青」と純粋を表す「白」とした

 

投稿日:2014年4月9日 更新日:

NEW ENTRY

中野裕明司教の紋章

司教の文書

新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行を受けて

2023/05/29   -司教の文書

新型コロナウイルス感染症の位置づけが5類に移行したことに伴い、鹿児島司教区は「鹿児島教区通達第2弾」で出した主任司祭に付与した権限および信徒に付与した免除を撤廃し、また感染予防対策を各自の自主的な判断に任せることなどを決定しました。

中野裕明司教の紋章

司教の手紙

司教の手紙 ㊿ 「イエスの聖心」を黙想する

2023/05/31   -司教の手紙
 

鹿児島教区司教 中野裕明 教区の皆さま、お元気でしょうか。今月は聖心の月です。そこで、今回は聖心の信心についてお話します。 先ず、「イエスの聖心」は信心であって教義ではありません。教義はカトリック教会 ...

鹿児島カトリック教区報2023年6月号

教区報(月刊紙)

【2023年6月号】鹿児島カトリック教区報

【1面】〔司教の手紙〕「イエスの聖心」を黙想する、6月からカウンセリング講座開講>鹿児島きぼうの電話、聖書愛読運動完走者
【2面】カトリック教会の多様性を生きる~とくに信徒と聖職位階とのかかわりの中で~⑦永山幸弘神父
【3面】送別会に洗礼式、そして現在の様子>高齢化にあっても前向きな徳之島地区教会、康由神父の聖書教室、6月の会と催し、他
【4面】春の長崎巡礼を終えて>奄美大島の中学生・高校生たち、こどものひろば(要理)、シドッティが伝えたレガシー展

シノドス前ロザリオの祈りの集い案内

お知らせ

シノドス前にあたっての「聖母の祈りのひととき」

2023/05/23   -お知らせ

5月31日、鹿児島教区内各地区教会で行う「ロザリオの祈りの集い」の案内です。今年10月に迫ったシノドス総会の開始に向けて、このシノドスの歩みを聖母の保護のもとにささげるための集いです。

丸野六雄神父

お知らせ

故・丸野六雄師 通夜・葬儀ミサのご案内

2023/05/20   -お知らせ

5月18日(木)夜、鹿児島司教区司祭フランシスコ・ザビエル丸野六雄 神父(81歳)が、居住していた教区本部棟で亡くなられました。神父様の永遠の安息をお祈りください。通夜と葬儀は5月21日、22日にカテドラルで行われます。

Copyright© カトリック鹿児島司教区 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.