キリストの福音上陸の地・鹿児島

【特別公演】教皇フランシスコのよろこび~キリストとともに生きる

投稿日:

9月1日午前、キリスト教伝来470周年記念企画として教区主催の特別公演がザビエル教会主聖堂で行われました。講師はサレジオ会・阿部仲麻呂神父

YouTube動画

 【阿部仲麻呂神父の略歴】
1968年、東京都出身。1982年受洗、1990年サレジオ会入会。1997年司祭叙階。神学博士(基礎神学、三位一体論、教父神学)、日本カトリック神学会理事、日本宣教学会常任理事、日本カトリック教育学会理事、日本カトリック司教協議会プラクイト・デオ検討特別委員会委員、など。著書は『信仰の美学』(春風社)、『使徒信条を詠む』(教友社)。全国約300か所で信仰講座や黙想指導に携わっている。

MP3音声ファイル



※音声コントローラーの右側の3つの点をクリックするとMP3ファイルをダウンロードすることができます。音声ファイルはダウンロードしたうえで、CDにコピーして車の中で聞くなどの活用法があります。

  • B!

お勧めの記事

1

約3年間の地上での宣教活動で発信されたイエスのメッセージの主旨はただ一つ、それは「あなたたちが信じ礼拝している神は、わたしの父であり、また、あなたたちのお父さんである」ということです。

2

人祖アダムの罪(原罪)の傷を負った人類は、あるいは、洗礼によって、原罪から解放された信者であっても、自分の責任で犯す神の十戒への違反は神から赦される必要があります。そうしないと、その人は一生、自己矛盾の中で苦しむことになります。

3

「幼児洗礼」と「成人洗礼」という二つの洗礼のかたちは、「親子愛」と「隣人愛」の関係で捉え直すことができるのではないかと思います。つまり、幼児洗礼を親子関係で、成人洗礼を隣人関係で捉えるという事です。

4

ミサでキリストの体をいただく信者は皆、キリストの体を形成している、という事です。1943年、教皇ピオ十二世は「キリストの神秘体」と題する回勅を発布し、当時の教会論の基礎に据えました。聖体拝領する信者はその度ごとにキリストを救い主とする信仰共同体を形成していくのです。

5

イエスの極めつけの言葉を送ります。「朽ちる食べ物のためではなく、いつまでもなくならないで、永遠の命に至る食べ物のために働きなさい。これこそ、人の子があなたがたに与える食べ物である。」(ヨハネ6・27)