日本、〒892-0841 鹿児島県鹿児島市照国町13−42
11時集合
投稿日:
お勧めの記事
新型コロナパンデミック、ロシアによるウクライナ侵攻という歴史的な変容の中で、主イエスの復活を黙想し、その意味を明かしていくことはとても意義深いことです。今回はこの復活祭の意味についてお話ししたいと思います。
カレンダー 日時: 2018年8月15日 @ 12:00 PM – 1:00 PM 2018-08-15T12:00:00+09:00 2018-08-15T13:00:00+09:00 場所: ザビ ...
カレンダー 日時: 2018年8月15日 @ 12:00 PM – 1:00 PM 2018-08-15T12:00:00+09:00 2018-08-15T13:00:00+09:00 場所: ザビ ...
2月25日、私たちは「教区創立」67周年を迎えます。教区創立とは、教区司教が任命され、教会法的に言うなら、世界に広がる「普遍教会」の中の、一つの部分教会として認められたということです。この機会に鹿児島教区のことを3つの視点から皆さんと分かち合いたいと思います。
日本で初めて、ザビエルさまを迎え入れた鹿児島教区として、ザビエルさまの聖徳、すなわち「聖人としての証」についてご一緒に考えてみたいと思います。
今回はクリスマスを迎える準備として、マリア様とヨセフ様のことに思いを馳せながら信者としての生き方を求めていきたいと思います。
この世に存在しながら、神の国の建設を目指すわたしたちは、神のみ旨を追求するために、神の言葉への回帰に努めたいと思います。この日に始まる「聖書週間」はその良い機会になるのではないでしょうか。
Copyright© カトリック鹿児島司教区 , 2022 All Rights Reserved Powered by STINGER.