「 xavierの記事 」 一覧
-
-
【音声版】鹿児島カトリック教区報2023年10月号
2023/10/20
【1面】〔司教の手紙〕ミサのカテケージス③>中野裕明司教、10月8日と9日、教区評議会開催>小教区における集会祭儀と司祭召命の促進
【2面】マリアの生き方を目標に>カテドラル献堂記念日に泉神父が説教、今年の殉教祭について>川内教会からお知らせ、イグナチオの霊操④紫原教会主任司祭・貴島丈弥神父、他
-
-
司教の手紙 54 ミサのカテケージス ③
2023/10/01 中野司教
イエスの極めつけの言葉を送ります。「朽ちる食べ物のためではなく、いつまでもなくならないで、永遠の命に至る食べ物のために働きなさい。これこそ、人の子があなたがたに与える食べ物である。」(ヨハネ6・27)
-
-
【2023年10月号】鹿児島カトリック教区報
【1面】〔司教の手紙〕ミサのカテケージス③>中野裕明司教、10月8日と9日、教区評議会開催>小教区における集会祭儀と司祭召命の促進
【2面】マリアの生き方を目標に>カテドラル献堂記念日に泉神父が説教、今年の殉教祭について>川内教会からお知らせ、イグナチオの霊操④紫原教会主任司祭・貴島丈弥神父、他
【3面】福岡カトリック神学院閉鎖=報告=長崎教会管区司教団、聖マリア学園学園研修会に参加して>認定こども園白百合幼稚園・尾野朋子さん、《康由神父の聖書教室》66、10月の会と催し、他
【4面】フィリピンで気づいたこと・学んだこと>鹿児島教区神学生・久山元太郎さん、こどものひろば(要理)天使の存在について、他
-
-
10/8~9に教区評議会が開催されます
2023/09/29
10月8日(日)、9日(月)の2日間、教区本部とカテドラル、そしてオンラインを使ったハイブリッド形式で全小教区から主任司祭と信徒代表が集い、教区の重大事項について検討する「教区評議会」が開催されます。
-
-
【音声版】鹿児島カトリック教区報2023年9月号
2023/09/16
【1面】上陸記念式とミサで平和を祈念>今年のキリスト教伝来記念祭、9月1日~10月4日はすべてのいのちを守るためのの月間、9/21教区カトリック社会福祉施設協会主催研修会(公開講座)
【2面】暑さに負けず奉仕作業>奄美連合壮年会、信仰で繋がり絆を強める>ベトナムのカトリック信者の集い、ザビエル像を清掃>カテドラル・ザビエル教会、イグナチオの霊操③紫原教会主任司祭・貴島丈弥神父、他
【3面】ロザリオの祈りの集い報告>古田町(マリア)教会、カリタス鹿児島2022年度収支計算書、《康由神父の聖書教室》65>「金持ち」とは?、9月の会と催し、他
【4面】幼保連盟教職員夏期研修大会を終えて>名瀬聖母幼稚園・シスター下田るり子、とそ子ども食堂2022年度決算報告、こどものひろば(要理)人間の居場所は?、他
-
-
司教の手紙 53 ミサのカテケージス ②
2023/08/29 中野司教
ミサの中でキリストの体であるご聖体を頂く私たちは、同時にキリストの体にあずかっているという事実を実感すべきです。そうすれば、肉の体(肉の思い)から霊の体(霊の思い)へと変容させられ、教会共同体全体が聖霊に満たされるに違いありません。
-
-
【2023年9月号】鹿児島カトリック教区報
2023/08/26 教区報
【1面】上陸記念式とミサで平和を祈念>今年のキリスト教伝来記念祭、9月1日~10月4日はすべてのいのちを守るためのの月間、9/21教区カトリック社会福祉施設協会主催研修会(公開講座)
【2面】暑さに負けず奉仕作業>奄美連合壮年会、信仰で繋がり絆を強める>ベトナムのカトリック信者の集い、ザビエル像を清掃>カテドラル・ザビエル教会、イグナチオの霊操③紫原教会主任司祭・貴島丈弥神父、他
【3面】ロザリオの祈りの集い報告>古田町(マリア)教会、カリタス鹿児島2022年度収支計算書、《康由神父の聖書教室》65>「金持ち」とは?、9月の会と催し、他
【4面】幼保連盟教職員夏期研修大会を終えて>名瀬聖母幼稚園・シスター下田るり子、とそ子ども食堂2022年度決算報告、こどものひろば(要理)人間の居場所は?、他
-
-
キリスト教概論Ⅱ=2023年度後期 一般公開講座
2023/08/23
福岡カトリック神学院で、9月30日から2月17日まで全15回で行われる「キリスト教概論Ⅱ。講義は土曜日 14:00~15:40(途中 10 分休憩)①対面(福岡カトリック神学院で)②動画配信(後日、当日の講義の様子を登録者のみに限定配信)
-
-
【音声版】鹿児島カトリック教区報2023年8月号
2023/08/22
【1面】〔司教の手紙〕ミサのカテケージス①、ミサをささげコンベンツスを開催>聖ペトロと聖パウロの祭日に、8月6日~15日はカトリック平和旬間
【2面】「いのち・地球・平和を祈る会」発会>ザビエル教会主任司祭・小隈憲士神父、初聖体の喜びでいっぱい!>名瀬聖心教会の子ども達、イグナチオの霊操②紫原教会主任司祭・貴島丈弥神父、他
【3面】さらに前進!との決意を刻む>小教区発足50周年を迎えた玉里教会、康由神父の聖書教室、8月の会と催し、他
【4面】シドッチ神父について学ぼう④第2回シドッチ祭(糸永司教)講演要旨、こどものひろば(要理)、他
-
-
司教の手紙 52 ミサのカテケージス ①
2023/07/30
鹿児島教区司教 中野裕明 「ミサ」の起源について 教区の皆さま、お元気でしょうか。 今年の司牧目標として、私は「ミサのカテケージス」を挙げました。その理由として、昨年の待降節から改訂されたミサ式次第の ...
-
-
【2023年8月号】鹿児島カトリック教区報
【1面】〔司教の手紙〕ミサのカテケージス①、ミサをささげコンベンツスを開催>聖ペトロと聖パウロの祭日に、8月6日~15日はカトリック平和旬間
【2面】「いのち・地球・平和を祈る会」発会>ザビエル教会主任司祭・小隈憲士神父、初聖体の喜びでいっぱい!>名瀬聖心教会の子ども達、イグナチオの霊操②紫原教会主任司祭・貴島丈弥神父、他
【3面】さらに前進!との決意を刻む>小教区発足50周年を迎えた玉里教会、康由神父の聖書教室、8月の会と催し、他
【4面】シドッチ神父について学ぼう④第2回シドッチ祭(糸永司教)講演要旨、こどものひろば(要理)、他
-
-
2023年 キリスト教伝来記念祭について
2023/07/24
2023年のキリスト教伝来記念祭は8月15日(火)①16:00~ザビエルさま上陸記念碑でのセレモニー②18:00~カテドラルでのミサ---という2部構成で行われます。ユーチューブでライブ配信予定です。