キリストの福音上陸の地・鹿児島

島田喜蔵神父を思う

投稿日:2015年8月30日 更新日:

ザピエル教会創設者、初代主任司祭トマス島田喜蔵神父

先月、ふとしたことから、島田神父様についての本(隠れキリシタンから司祭に―トマス島田喜蔵神父の生涯―中田秀和著)を読む機会を得た。神父様については無知に等しかったのでとても興味深く読ましてもらった。9月15日は、司教座聖堂献堂記念日でもあることから、にわか知識だが、神父様のことを少し分かち合ってみたい。

神父様は明治維新の12年前の1856年、隠れキリシタンの家庭で生まれた。11歳の時、母親の薦めで司祭を志すことに。しかし、禁教令下の当時、大浦教会の司祭館に身を隠しながらの生活を余儀なくされた。その後、他の志願者たちと共に香港に逃れ、パリ外国宣教会にかくまわれることに。そこでマゲを落とすことになったというくだりは笑えない。

「マゲがぽたりと落ちた時は首を落とされたようで、永久に日本から捨てられたように感じ、涙が出るほど悲しかった」(50頁)。やがて、横浜に送られて最終的には長崎の神学校で学ばれた。興味深いのは、その前の2、3年、試の期間として社会に出されたこと。神父様は、小学校の先生になったという。こうして、落伍者も出る中で、1887年31歳で司祭に叙階された。五島初の司祭。

最初の赴任地は大分で、臼杵のあと、1890年鹿児島に転勤。当初、川内の皿山におられたフェリエ神父様の元に身を寄せ、鹿児島入りを準備されたという。

鹿児島では、すでに宣教活動を始めていたプロテスタントから送られた4、5人の信者たちが毎日のように来ては議論を戦わせて帰っていった。神父様は、毎回、丁寧に応答され、カトリックの教義を親切に説かれたので、ついに、この人々はカトリックに改宗したという。最初の受洗者は12人。

ザピエル教会創設者、初代主任司祭トマス島田喜蔵神父様の聡明さと宣教師魂には敬服するが、詳細を記すには紙面が尽きた。機会があれば続きを書きたいと思う。

  • B!

お勧めの記事

1

教皇フランシスコは、今年の主の昇天の祭日に2025年の「聖年」公布の大勅書『希望は欺かない』を発表しました。それで今回は「聖年」についてお話しします。聖年とは1300年に教皇ボニファチウス8世によって始められたカトリック教会の一大イベントです。

2

利害関係で構築されている政治の世界であっても、少なくとも神の国の価値観、すなわち「真理と生命」を大事にする政治家が増えることを願ってやみません。

3

鹿児島教区司教 中野裕明 「対話を通しての宣教」について 教区の皆さま、お元気でしょうか。 今回は「世界宣教の日」(10月20日)に因み、「対話を通しての宣教」についてお話しします。 さて、カトリック …

4

鹿児島教区司教 中野裕明 「被造物を大切にする世界祈願日 すべてのいのちを守るための月間」について 教区の皆さま、お元気ですか。今回は日本の司教団が制定している「被造物を大切にする世界祈願日 すべての …

5

8月15日は「太平洋戦争終結の日」であり、「聖フランシスコ・ザビエルによる日本へのキリスト教伝来」の日であり、「聖母被昇天の祭日」でもあります。これらの出来事において、「天の父の御心」が実現した日であることを感謝し、世界の紛争地に1日も早く平和が実現するように祈りましょう。