2021年 すべてのいのちを守るための月間
日本カトリック司教協議会会長談話
「神の住まい、地球共同体を一新しよう」
「すべてのいのちを守るための月間」は、教皇のご意向によって2020年から実施されるはずでしたが、新型コロナウイルス感染防止のため中止となりました。今年は、教皇庁人間開発のための部署が発表したテーマ ―「皆のための家?神の住まいを一新する。」― をほぼそのまま紹介して会長談話とさせていただき、全教会と歩みを共にできたらと思います。>>>続きを読む
更新日:
2021年 すべてのいのちを守るための月間
日本カトリック司教協議会会長談話
「神の住まい、地球共同体を一新しよう」
「すべてのいのちを守るための月間」は、教皇のご意向によって2020年から実施されるはずでしたが、新型コロナウイルス感染防止のため中止となりました。今年は、教皇庁人間開発のための部署が発表したテーマ ―「皆のための家?神の住まいを一新する。」― をほぼそのまま紹介して会長談話とさせていただき、全教会と歩みを共にできたらと思います。>>>続きを読む
お勧めの記事
「イエスのみ心」の信心の始まりは、あくまで十字架上で血を流された、あのイエスの心(愛)を観想することです。「永遠のいのちの糧であるパン」と「多くの人の罪のゆるしのために流される血」を受けて、イエスの愛を生き、他者を愛する力が与えられるよう祈りましょう。
カレンダー 日時: 2021年9月1日 – 2021年10月4日 終日 2021-09-01T00:00:00+09:00 2021-10-05T00:00:00+09:00 その他 教区の皆さまお元 ...
新型コロナパンデミック、ロシアによるウクライナ侵攻という歴史的な変容の中で、主イエスの復活を黙想し、その意味を明かしていくことはとても意義深いことです。今回はこの復活祭の意味についてお話ししたいと思います。
カレンダー 日時: 2021年9月1日 – 2021年10月4日 終日 2021-09-01T00:00:00+09:00 2021-10-05T00:00:00+09:00 その他 中野裕明司教は2 ...
カレンダー 日時: 2021年9月1日 – 2021年10月4日 終日 2021-09-01T00:00:00+09:00 2021-10-05T00:00:00+09:00 その他 教区の皆さま、お ...
2月25日、私たちは「教区創立」67周年を迎えます。教区創立とは、教区司教が任命され、教会法的に言うなら、世界に広がる「普遍教会」の中の、一つの部分教会として認められたということです。この機会に鹿児島教区のことを3つの視点から皆さんと分かち合いたいと思います。
日本で初めて、ザビエルさまを迎え入れた鹿児島教区として、ザビエルさまの聖徳、すなわち「聖人としての証」についてご一緒に考えてみたいと思います。
Copyright© カトリック鹿児島司教区 , 2022 All Rights Reserved Powered by STINGER.