カレンダー

3月
29
内野洋平神父叙階記念
3月 29 終日

2003年3月29日司祭叙階

美島春雄神父命日
3月 29 終日
美島春雄神父命日

2016年3月29日帰天

美島神父の帰天を報じた鹿児島カトリック教区報2016年5月号

3月
30
四旬節第4主日
3月 30 終日
3月
31
河野純徳神父命日
3月 31 終日

1989年3月31日帰天

4月
1
みことばを祈る集い @ 鹿児島カテドラル・ザビエル教会
4月 1 @ 10:00 AM
4月
2
中野裕明司教 司祭叙階記念
4月 2 終日

1978年4月2日司祭叙階

4月
4
レヒナ神父命日
4月 4 終日

2015年4月4日帰天

4月
6
四旬節第5主日
4月 6 終日
4月
9
中野アカデミー @ 教区本部
4月 9 @ 1:30 PM – 3:30 PM
4月
12
聖書の分かち合い @ 教区本部
4月 12 @ 2:00 PM – 4:00 PM
青年会 @ 教区本部
4月 12 @ 6:00 PM
4月
13
久保芳一神父叙階記念
4月 13 終日

1975年4月13日司祭叙階

お勧めの記事

中野裕明司教の紋章 1

今回は四旬節中に黙想してほしいテーマについてお話しします。それは「律法と福音」です。このテーマは「旧約と新約」と言い換えてもいいです。すなわち、イエスの死と復活の出来事は、律法が支配していたユダヤ教の世界に、福音が支配する世界が現出したことを指します。

中野裕明司教の紋章 2

わたしたちはこの1年、人間の思い上がりを捨て、神が統括なさる秩序を謙虚に受け入れていきたいと思います。

2025年聖年ロゴマーク 3

教皇フランシスコは、今年の主の昇天の祭日に2025年の「聖年」公布の大勅書『希望は欺かない』を発表しました。それで今回は「聖年」についてお話しします。聖年とは1300年に教皇ボニファチウス8世によって始められたカトリック教会の一大イベントです。

中野裕明司教の紋章 4

利害関係で構築されている政治の世界であっても、少なくとも神の国の価値観、すなわち「真理と生命」を大事にする政治家が増えることを願ってやみません。

中野裕明司教の紋章 5

鹿児島教区司教 中野裕明 「対話を通しての宣教」について 教区の皆さま、お元気でしょうか。 今回は「世界宣教の日」(10月20日)に因み、「対話を通しての宣教」についてお話しします。 さて、カトリック ...

投稿日:2014年4月9日 更新日:

Copyright© カトリック鹿児島司教区 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.