「 xavierの記事 」 一覧
-
-
【カトリック鹿児島教区報】2009年1月~12月号
2014/03/09
教区報2009年1月号 教区報2009年2月号 教区報2009年3月号 教区報2009年4月号 教区報2009年5月号 教区報2009年6月号 教区報2009年7月号 教区報2009年8月号 教区報2 ...
-
-
インド・ゴア巡礼の旅
2014/09/12 巡礼
期日=2014年12月5日(金)~10日(水)6日間 10年に一度の聖フランシスコ・ザビエル聖遺物公開中(11/22~1/4) 旅行代金=350,000円 ※福岡空港発着、添乗員同行、全食事つき、燃油 ...
-
-
青年会主催「伊集院巡礼」
2014/09/07
24キロ徒歩巡礼 9月28日(日)6:30ザビエル教会集合 青年会主催 「伊集院巡礼」を行います。 これは、フランシスコ・ザビエルが当時お城があった伊集院の城山城に赴き宣教の許可をもらいに謁見した記念 ...
-
-
郡山司教の青年へのメッセージ
九州青年キャンプin鹿児島 2014年8月24日(日)、カトリック出水教会でのミサ説教
-
-
竹山神父の夏期集中講座2014=第五日目
2014/08/22
使徒たちとその後継者 福音を守り、人々に教え、人々を教会に迎え入れるなどが使徒たちと後継者の務め 任務の根本的な性格は、「仕えられるためではなく、仕えるために」 神の母マリア 聖母マリアは礼拝の対象で ...
-
-
竹山神父の夏期集中講座2014=第四日目
2014/08/22
教会② キリスト者の特徴である「祈り」---祈りとは人間が神の前に自分自身を注ぎ出す行為 教会の種々の相----「キリストの体」「旅する新しい神の民」 使徒伝承と聖書---使徒伝承の中から聖霊の特別な ...
-
-
竹山神父の夏期集中講座2014=第三日目
2014/08/20
教会=キリスト者の共同体 ※キリスト者の特徴は、信仰、愛、希望そして祈り -----当初の約30分は、前日の残り・・・「イエスの死と復活」がもたらした『新しい契約』について カトリックの信仰「復活と教 ...
-
-
竹山神父の夏期集中講座2014=第二日目
2014/08/19
復活信仰の内容 イエスの死と復活 「イエスは復活させられた」=復活させた方がいる カトリックの信仰「復活と教会」② 2014年8月19日(火)
-
-
竹山神父の夏期集中講座2014=第一日目
復活は信仰の対象 復活のケリュグマの構造 復活は信仰を通してしか受け入れることはできない。 カトリックの信仰「復活と教会」① 「この講座は神学講座ではありません。私たちが信じていることを振り返り、確か ...
-
-
2014聖霊降臨の説教
聖霊の働きには3つの特徴があります。
①指示を与える〔なすべきことを示してくれる〕
②背中を押す〔迷っているときなどに・・・〕
③回心を促す