-
-
【音声版】鹿児島カトリック教区報2023年2月号
2023/02/24
【1面】【司教の手紙】教区の日に寄せて~福音宣教する教会作り~中野裕明司教、苦しむ人々に目を向けましょう>四旬節中の「愛の献金」、ムイベルガー神父ドイツで帰天、日本の教会を学習>1月の教区司祭会
【2面】神学者として教会の進むべき道を示された名誉教皇ベネディクト16世逝去、行こう!リスボンへ―ワールドユースデー2023>間もなく公式日本巡礼団募集開始、他
【3面】3年ぶりに笑顔でいっぱい>名瀬聖心教会でバザー、康由神父の聖書教室、2月の会と催し、他
【4面】創立50周年を機に園の使命を再認識>吉野幼稚園園長・野田弘之さん、聖書愛読運動に挑戦して>鴨池教会・桃薗淳一郎助祭、こどものひろば(要理)他
-
-
【音声版】鹿児島カトリック教区報2023年1月号
2023/01/22
【1面】〈年頭教書〉福音宣教の現場としての小教区とカトリック施設〈中野裕明司教〉、2023年、新春のお慶びを申し上げます・鹿児島教区の司祭・助祭、平和のために祈りをささげましょう!他
【2面】教区外から巡礼団をお迎えして・前田枢機卿様と行く奄美大島巡礼の旅、共同墓地と秋名教会で奉仕作業・奄美大島の連合壮年会、他
【3面】シドティ神父の功績を偲ぶ・37回の歴史を持つ「シドッチ上陸記念祭」、玉里教会が小教区発足50周年に向けキックオフ、康由神父の聖書教室、1月の会と催し、他
【4面】信徒のための信仰生活指針⑧聖性への信徒の召命=洗礼のいのちを豊かに生きるために②、鹿児島カリタスの送金に感謝、第3回聖書愛愛読運動、こどものひろば(要理)、他
-
-
【音声版】鹿児島カトリック教区報2022年12月号
2022/12/26
【1面】【司教の手紙】「聖家族の現実」~クリスマスに寄せて~、キリストという物差しを大切に・中野司教が福者レオ七右衛門殉教祭で説教、他
【2面】】カトリック教会の多様性を生きる~とくに信徒と聖職位階とのかかわりの中で~④第三部「教会の多様性と一致のために」永山幸弘神父
【3面】子どもへのメッセージを学ぶ・鈴木神父を講師にカトリック教師の会、死者のために祈る、康由神父の聖書教室、12月の会と催し、他
【4面】ウクライナのための再度の送金に感謝、子どもたちの思いを祈りにまとめる、こどものひろば(要理)
-
-
【音声版】鹿児島カトリック教区報2022年11月号
2022/11/27
【1面】【司教の手紙】ミサのカテケージスについて~中野裕明司教、福音宣教する教会へ<教区評議会>小教区と教育・福祉施設の関係を確認、他
【2面】2021年度鹿児島教区会計のご報告
【3面】宗教、宗派を超えた祈りと活動継続~ウクライナの平和を願って、康由神父の聖書教室、11月の会と催し、他
【4面】神さまの愛といのちのかかわりを学習、信徒のための信仰生活指針⑦聖性への信徒の召命、こどものひろば(要理)
-
-
【音声版】鹿児島カトリック教区報2022年10月号
2022/10/19
【1面】【司教の手紙】「世界宣教の日」に寄せて~屋久島に上陸したシドティ神父のこと~中野裕明司教、パウロ坂本進神父が帰天
【2面】カトリック教会の多様性を生きる~とくに信徒と聖職位階とのかかわりの中で~③第二部「カトリック教会の多様性」永山幸弘神父
【3面】久保修さん、受洗おめでとう・福沢智子さん、康由神父の聖書教室、10月の会と催し、他
【4面】坂本進神父を偲んで・松崎恵美さん、信徒のための信仰生活指針⑥第2バチカン公会議に基づく信徒固有の霊性、こどものひろば(要理)
-
-
【音声版】鹿児島カトリック教区報2022年9月号
2022/09/23
【1面】【司教の手紙】「すべてのいのちを守るための月間」に寄せて~中野裕明司教、ザビエル列聖400年を祝って~今年のキリスト教伝来記念ミサ、他
【2面】カトリック教会の多様性を生きる~とくに信徒と聖職位階とのかかわりの中で~②第一部「教会とは」永山幸弘神父、他
【3面】吉野教会が創立50周年を祝う、奄美連合壮年会が奉仕作業、康由神父の聖書教室、9月の会と催し、他
【4面】教職員研修会を終えて~天城カトリック幼稚園・竹田陽平さん、信徒のための信仰生活指針⑤第2バチカン公会議に基づく信徒固有の霊性、こどものひろば(要理)
-
-
【音声版】鹿児島カトリック教区報2022年8月号
2022/08/18
教区報音声版はAnchorポッドキャストを運用基盤としています。AnchorではSpotify、RadioPublic、Googleポッドキャストなど7種類のプラットフォームで再配信しています。
-
-
【音声版】鹿児島カトリック教区報2022年7月号
2022/07/21
教区報音声版はAnchorポッドキャストを運用基盤としています。AnchorではSpotify、RadioPublic、Googleポッドキャストなど7種類のプラットフォームで再配信しています。
-
-
【音声版】鹿児島カトリック教区報2022年6月号
2022/06/22
教区報音声版はAnchorポッドキャストを運用基盤としています。AnchorではSpotify、RadioPublic、Googleポッドキャストなど7種類のプラットフォームで再配信しています。
-
-
【音声版】鹿児島カトリック教区報2022年5月号
2022/05/21
【1面】〔司教の手紙〕聖母月に寄せて~聖母マリアと平和~、生涯をかけて養成される司祭=聖香油ミサで中野司教がメッセージ、4月のコンベンツス、他
【2面】信徒のための信仰生活指針 ① 第2バチカン公会議に基づく信徒固有の霊性---教区シノドス推進会事務局・長野宏樹、他
【3面】〔わたしの信仰体験〕ロザリオのお祈りで聖霊の恵みを頂き手術成功、康由神父の聖書教室、他
【4面】ウクライナの惨状について(3月29日)レデンプトール宣教修道女会ドイツ本部から報告、KJP(鹿児島平和と正義協議会)通信、こどものひろば
-
-
【音声版】鹿児島カトリック教区報2022年4月号
2022/04/22
【1面】【司教の手紙】見よ、世の罪を取り除く神の小羊を~中野裕明司教、第2回聖書愛読運動、教区人事、他
【2面】新しい要理 ともにこの道を(4)小教区で行うための留意点---教区シノドス推進会事務局・長野宏樹、他
【3面】郡山司教、小川神父の金祝を祝う---教区の日(2月25日)のミサで、康由神父の聖書教室、他
【4面】ロシア侵攻を受け苦しむ---ウクライナのチェルニヒウからの記録(3月4日)、KJP(鹿児島平和と正義協議会)通信、こどものひろば
-
-
【音声版】鹿児島カトリック教区報2022年3月号
2022/03/25
【1面】【司教の手紙】心の中のウイルスに気をつけよう~四旬節メッセージ~中野裕明司教、ミサの変更箇所について学習---充実した今年の司祭大会、他
【2面】2020年度教区会計のご報告
【3面】1000回の集いを記念---大熊小教区浦上教会のレジオ、康由神父の聖書教室、他
【4面】「司祭」が意味することと教会の伝統、こどもの広場、KJP(鹿児島平和と正義協議会)通信