「 xavierの記事 」 一覧
-
-
ザビエルと島津貴久
2007/03/01 ザビエルさま
門田明氏の鹿児島とキリスト教⑪ 先号ではザビエルと忍室和尚の出会いについて話した。今回は領主島津貴久との会見について話したい。 1549年8月15日鹿児島に上陸したザビエルは、ひと月ほどたった9月29 ...
-
-
ザビエルと種子島
2007/05/01 ザビエルさま
門田明氏の鹿児島とキリスト教⑫ これまで、現在の鹿児島付近を中心に宣教活動をしていたザビエルについて話してきたが、彼は種子島にも立ち寄ったと言われる。ただ、それが鹿児島に来る途中であったのか、豊後を船 ...
-
-
ザビエル鹿児島を去り都へ
2007/06/01 ザビエルさま
門田明氏の鹿児島とキリスト教⑬ これまで、鹿児島に滞在したザビエルについて話してきた。1549年8月15日鹿児島に来た彼は、2年近くこの地にとどまったが、1551年にここを去り、京に向かった。 かねて ...
-
-
山口人マテオ、鹿児島人ベルナルドとザビエル
2007/07/01 ザビエルさま
門田明氏の鹿児島とキリスト教⑭ 1551年11月15日、ザビエルは日本を去った。 4月末、京から山口に着きしばらくそこにいたが、9月中旬、豊後領主大友義鎮の招きで府内に行き、ポルトガル船の船長ドゥアル ...
-
-
ローマを訪れた鹿児島人ベルナルド
2007/08/01
門田明氏の鹿児島とキリスト教⑮ 先号では、ザビエルがヨーロッパに送った鹿児島人ベルナルドが1553年リスボンに到着したことを書いた。 このベルナルドについては、『キリシタン研究第五輯』(吉川弘文館・昭 ...
-
-
ザビエル日本を去る
2007/09/01 ザビエルさま
門田明氏の鹿児島とキリスト教⑯ 6月号で、都に上ったザビエルが宣教の実りをあげることができず、失望して山口に帰ってきたことを話した。1551年4月末のことであった。 この京都行きで、ザビエルは日本では ...
-
-
ザビエルの死
2007/12/01 ザビエルさま
門田明氏の鹿児島とキリスト教⑰ 9月号で、1551年11月、ザビエルがひとまずインドに帰ることを決め、日本を去ったことを記した。ただインドへの帰途、中国に立ち寄りたい希望を持っていたようである。 河野 ...
-
-
ルイス・デ・アルメイダ神父
2008/02/01 アルメイダ神父
門田明氏の鹿児島とキリスト教⑱ これまで、フランシスコ・ザビエルの来日と離日、他界までを話してきた。これから、ザビエル以後の宣教師渡来とその働きに話を進めたい。 なお、ザビエルの事跡については、河野純 ...
-
-
ルイス・デ・アルメイダ神父(2)
2008/03/06 アルメイダ神父
門田明氏の鹿児島とキリスト教⑲ 先号では、貿易商兼医師であったアルメイダが、1552年種子島に上陸し、仕事のため平戸、山口、大分など各地を巡るうち、宣教師の仕事に心を惹かれるようになり、イエズス会に入 ...
-
-
信者と地元が温かい交流
2010/11/20 シドッチ神父
シドッチ神父はキリスト教禁制下の1708年10月11日、日本での宣教を夢見て密かに屋久島の恋泊に上陸した宣教師。しかし数日後に捕縛され、長崎、江戸へと送られ、1715年11月27日、幽閉先のキリシタン ...
-
-
ジョバンニ・バティスタ・シドッチ神父
2008/04/01 シドッチ神父
門田明氏の鹿児島とキリスト教⑳ 1708年8月29日、一隻の大きな外国船が、九州屋久島の南海岸湯泊沖に停泊した。そして一人の大柄な外国人が現在の下屋久村唐の浦付近の海岸に上陸した。この男は髪が黒く、和 ...
-
-
九州青年キャンプ(KYC)in KAGOSHIMA
2014/05/20
九州青年キャンプ(KYC)in KAGOSHIMA開催決定!! テーマはオイもワイも皆きょうだいじゃっど! ~和・輪・笑~ 鹿児島教区らしからず、 結構綿密に打ち合わせしてます(笑) 是非この機会に鹿 ...